中村錦之助の代表作「宮本武蔵」全5部作4Kデジタルリマスター版を、真夏のアンコール放送!
中村錦之助がダイナミックな演技で魅せる大冒険活劇!!
これぞ黄金期の東映時代劇!重厚な“武蔵”の物語をご堪能あれ!!
8月4日(金)よる11時 ほか
放送日:8月4日、8月6日
(1964年・カラー )
原作:吉川英治
監督:内田吐夢
脚本:内田吐夢/鈴木尚之
出演:中村錦之助(萬屋錦之介)/高倉健/平幹二朗/入江若葉/河原崎長一郎/江原真二郎/岩崎加根子 ほか
出演:中村錦之助(萬屋錦之介)/高倉健/平幹二朗/入江若葉/河原崎長一郎/江原真二郎/岩崎加根子 ほか
京八流の宗家・吉岡清十郎(江原真二郎)と対決した宮本武蔵(中村錦之助)。その勝敗は武蔵の一撃で決まった。だが、戦いはこれで終わりではなかった。吉岡一門は、その名誉にかけて武蔵を討ち果たす覚悟を固める。弟の伝七郎(平幹二朗)が一門を率いて、ついに武蔵の行方を探し当てるが、大勢の門弟で武蔵を取り囲んだとき、佐々木小次郎(高倉健)が現れる。そして改めて武蔵と吉岡一門の決闘の日取りが決められた。日時は明後日の寅の下刻、場所は叡山道、一乗寺下り松の所。そして約束の日、吉岡一門は総勢七十三名をもって、武蔵を待ち受けていた……。
「宮本武蔵 一乗寺の決斗<4Kデジタルリマスター版>※2K放送」(C)東映
放送日:8月11日、8月13日
(1965年・カラー )
原作:吉川英治
監督:内田吐夢
脚本:内田吐夢/鈴木尚之
出演:中村錦之助(萬屋錦之介)/高倉健/片岡千恵蔵/三國連太郎/田村髙広(田村高廣)/入江若葉/里見浩太郎(現・里見浩太朗)/金子吉延 ほか
出演:中村錦之助(萬屋錦之介)/高倉健/片岡千恵蔵/三國連太郎/田村髙広(田村高廣)/入江若葉/里見浩太郎(現・里見浩太朗)/金子吉延 ほか
武者修行の旅に出た宮本武蔵(中村錦之助)は、再会したお通(入江若葉)の同行の願いを振り切り、旅を続ける。武蔵は、ある村で父を亡くしたばかりの少年・伊織(金子吉延)と出会う。埋葬を手伝った武蔵は、ひとりぼっちになった伊織と同居し、共に荒れ地を耕し、秋になると二俵の米を収穫する。村は米を狙う野武士の集団に襲われるが、武蔵はこれを撃退し、伊織を連れて江戸へ向かう。江戸で刀を研ぎに出した武蔵は、その店で佐々木小次郎(高倉健)の刀を見つけ、後日店を訪れた小次郎もまた武蔵の刀を見つけ、互いに江戸にいることを知る。
「宮本武蔵 巌流島の決斗<4Kデジタルリマスター版>※2K放送」(C)東映