はるがきた
春が来た
「子連れ狼」の小池一夫・小島剛夕コンビによる隠れた名作劇画「春が来た」のドラマ化で、'02年9月からNHK金曜時代劇の枠で全6回放送されたテレビシリーズ。奇妙な友情に結ばれた初老の男二人が、老いらくの恋に燃えながら、凄まじい剣と忍びの術で世の中の不条理に切り込んでいく姿を描くおかしくも切ない大人のおとぎ話に仕上がっている。初共演であった名優・仲代達矢と西田敏行の絶妙の演技は必見である。
あらすじ
文化文政の江戸。同心・甘利長門(仲代達矢)は筆頭家老縁戚の辻斬りを見逃し、自らのふがいなさに十手をおく。お庭番の月形小介(西田敏行)は長年仕えてきた前将軍の側室が亡くなり、あっけなくお払い箱となる。自らの仕事に誇りを持って妻もめとることなく生きてきた二人は人生に絶望するが、ひょんなことから知り合い、太郎兵衛と次郎兵衛と名乗って、廃寺で共同生活を始めることとなる。ある日、次郎兵衛は食材屋「四季屋」の後家・おりせ(萬田久子)に一目ぼれしてしまう。一方、太郎兵衛は池に身投げしようとしていたお美代(南野陽子)を救い、心を奪われる……。
放送スケジュール
話数 | タイトル | 放送日 | 時間 |
---|---|---|---|
#1 | おかしな二人 | 2020年12月14日(月) | |
2021年1月26日(火) | |||
#2 | 恋して候 | 2020年12月15日(火) | |
2021年1月27日(水) | |||
#3 | 女盗賊の夜 | 2020年12月16日(水) | |
2021年1月28日(木) | |||
#4 | 刺青に涙 | 2020年12月17日(木) | |
2021年1月29日(金) | |||
#5 | 風に吹かれて | 2020年12月18日(金) | |
2021年2月1日(月) | |||
#6 | 真夜中の決闘 | 2020年12月21日(月) | |
2021年2月3日(水) |
時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
春が来た(C)NHK