特選!日替り時代劇

じろちょうさんごくし

次郎長三国志(主演:杉良太郎)

第7話 「第四部 仇討ち そして二代目お蝶(前編)」

テレビ東京開局35周年記念作となる12時間超ワイドドラマ第22作。幕末から維新の動乱期。豪快な暴れん坊ぶりで、東海はもとより全国にその名を轟かせた世紀の大親分・清水次郎長の波乱万丈一代記で、男が男に惚れる世界を魅力いっぱいに描いたスケールの大きな娯楽時代劇。杉良太郎が男気溢れる清水次郎長を堂々と演じている。恋女房・お蝶との愛と別れ。お馴染み森の石松ら、彼を取り巻く子分たちとの涙と笑いの人間模様。熱い義理人情。次郎長の人心掌握術と調整能力は、現代にも参考になること間違いなし!

番組情報

出演 杉良太郎黒木瞳佐藤藍子的場浩司中村玉緒竹中直人竜雷太船越英一郎高橋和也 ほか
ゲスト出演
監督
原作 村上元三
脚本
放送・公開年 2000
放送時間 45分
放送話数 全13話
※作品の放送時間は目安の時間となります。正確な放送時間は放送日の1週間前に表示されます。放送時間は本編のみの時間となります。
時代劇専門チャンネルを見るには?

あらすじ

駿河国清水港でケンカ三昧の日々を送っていた清水の次郎長(杉良太郎)は、お蝶(佐藤藍子)に一目ぼれし、まっとうに生きようと決意する。しかし旅僧から「25歳までの命である」と告げられ、悲嘆に暮れた挙句、博打の道に身を投じる。そんな次郎長であったが、義理人情に熱く、腕っぷしも抜群の人柄にほれて森の石松(的場浩司)、桶屋の鬼吉(船越英一郎)ら子分が集まり、いつしか次郎長一家を形成。ある仲間の仇を討ったことから凶状旅をすることになりながらも一家はその名を上げていく。やがて時代は幕府軍と官軍との大戦争となり、次郎長もその渦中に埋もれていくかにみえた。だが…。

放送スケジュール

=放送日

時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

次郎長三国志(主演:杉良太郎)(C)松竹

※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

※番組表PDFをご覧になる際は、最新のAdobe Acrobat Readerをご利用ください。

img
時代劇専門チャンネルお客様窓口
時代劇専門チャンネルお客様窓口
姉妹チャンネル 日本映画専門チャンネル 日本映画専門チャンネル

キャンペーン・PR

  • スカパー!
  • スカパー!プレミアムサービス
  • J:COMタブレット端末実質0円
  • ひかりTV新規加入キャンペーン