朝の連続アワー

つかはらぼくでん

塚原卜伝

第2話 「御前試合」

ドラマ「半沢直樹」(2013・2020)、大河ドラマ「真田丸」(2016)など、近年国民的ドラマで主演を務めている堺雅人が、天下無双の剣豪を演じた傑作時代劇。敵に対峙した時の鋭い眼光と、柔和な笑顔のギャップは、まさに“半沢”を彷彿とさせる堺雅人にしか出すことのできない唯一無二の緊張と緩和であり、観る者を惹きつける。原作は、津本陽の「塚原卜伝十二番勝負」。武道に造詣の深い津本氏の作品は、実践者の心情が事細かに伝わってくる。特に第一話では、この伝説的な剣豪が初めて人を斬った時の心の動きが丁寧に描かれているのが印象的だ。そして剣豪モノの作品に欠かせない殺陣シーンでは、スローモーションを多用するなど「命を懸けた一瞬のやり取りのなかで、剣豪がどのように考え、どう動いているのか」を視聴者も疑似体験できるような演出がなされており必見だ!

番組情報

出演 堺雅人平岳大栗山千明京野ことみ有森也実中村錦之助二代目永島敏行江波杏子中尾彬風間杜夫榎木孝明 ほか
ゲスト出演
監督
原作 津本陽塚原卜伝十二番勝負
脚本 山本むつみ高山直也
放送・公開年 2011
放送時間 44分
放送話数 全7話
※作品の放送時間は目安の時間となります。正確な放送時間は放送日の1週間前に表示されます。放送時間は本編のみの時間となります。
時代劇専門チャンネルを見るには?

あらすじ

戦国時代、剣の聖地・鹿島で神官の家に生まれ、幼少時代から剣を学んだ塚原新右衛門(後の卜伝=堺雅人)は、家臣の左門(平岳大)を伴い17歳で武者修行の旅に出る。「広い世に出て、他流と戦ってみたい」という決意で旅立った新右衛門のもとに、毎回様々な剣の達人が現れ、真剣勝負を繰り広げる。しかし、最初の他流試合で出会った小田原の伊勢宗瑞(北条早雲=中尾彬)からの「勝ち続けるほかに道はないか。殺さずして勝つことはできぬのか」という問いかけは、新右衛門の心にいつまでも残るのであった。やがて、鹿島神宮に1000日間こもるという修行に挑み、新たな剣法「一つの太刀」を会得する。

放送スケジュール

  • 2023年9
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30
    放送日 時間
=放送日
放送日 時間

時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

塚原卜伝(C)NHK

※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

※番組表PDFをご覧になる際は、最新のAdobe Acrobat Readerをご利用ください。

img
時代劇専門チャンネルお客様窓口
時代劇専門チャンネルお客様窓口
姉妹チャンネル 日本映画専門チャンネル 日本映画専門チャンネル

キャンペーン・PR

  • スカパー!
  • スカパー!プレミアムサービス
  • J:COMタブレット端末実質0円
  • ひかりTV新規加入キャンペーン