ごぞんじ いれずみはんがん

御存じ いれずみ判官

1960年に公開された東映映画で、『いれずみ判官』シリーズの第16弾。原作は陣出達朗の「すっ鳶奉行」。片岡千恵蔵演じる奉行職に就く前の遠山金四郎が、将軍の御前で我が命を懸けて繰りひろげる裁きの場面に圧倒されること間違いなし!

番組情報

出演 片岡千恵蔵丘さとみ木暮実千代月形龍之介千秋実山形勲進藤英太郎片岡栄二郎ほか
ゲスト出演
監督 佐々木康
原作 陣出達朗 
脚本 高岩肇
放送・公開年 1960
放送時間 95分
※作品の放送時間は目安の時間となります。正確な放送時間は放送日の1週間前に表示されます。放送時間は本編のみの時間となります。
時代劇専門チャンネルを見るには?

あらすじ

長屋暮らしの遊び人・遠山金四郎(片岡千恵蔵)の父・景晋(明石潮)が、抜け荷買いの一味と気脈を通じていたという疑いで、長崎奉行の地位を追われる。金四郎は伯父の大目付・跡部山城守(薄田研二)から、加賀藩の手先として抜け荷買いをしている疑いのある加賀の豪商・廻船問屋の銭屋五兵衛(宇佐美淳也)がすべての罪を景晋に着せようとしており、さらに先日、両替商中田屋で贋造小判が発見され、加賀の前田家から支払われたことがわかったという事を聞かされる。跡部から景晋の無実を晴らすよう頼まれた金四郎は、長屋の仲間である丑松(千秋実)、お景(丘さとみ)とともに加賀へ向かう……。

放送スケジュール

=放送日

時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

御存じ いれずみ判官(C)東映

※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

※番組表PDFをご覧になる際は、最新のAdobe Acrobat Readerをご利用ください。

img
時代劇専門チャンネルお客様窓口
時代劇専門チャンネルお客様窓口
姉妹チャンネル 日本映画専門チャンネル 日本映画専門チャンネル

キャンペーン・PR

  • スカパー!
  • スカパー!プレミアムサービス
  • J:COMタブレット端末実質0円
  • ひかりTV新規加入キャンペーン