びいどろでそろ~ながさきやゆめにっき~
びいどろで候~長崎屋夢日記~
1990年4月11日から1990年7月4日にNHKで放送された連続ドラマで、今作の早坂暁が、1971年に、平賀源内を主役に据えて脚本を手がけた『天下御免』の後日談にあたる。源内、写楽のほか、遠山金四郎、滝沢馬琴、ナポレオン、千葉周作、国定忠治から貧乏神まで様々な人物が登場、コメディー色豊かな奇想天外な物語を彩り、楽しませる。早坂暁が手がけた『必殺からくり人』にレギュラー出演していた山田五十鈴が、かおるの母親役で出演、その正体が殺し屋で悪を成敗、また写楽役の作詞家・阿木耀子が、「馬鹿にしないでよ」という台詞を、自作である山口百恵の曲「プレイバックPart 2」の「馬鹿にしないでよ」の節に乗せて言う、など思わずにやりとさせられる要素が満載。
あらすじ
文化14年(1817年)、将軍家斉(細川俊之)治下の江戸。日本橋のそばで女将のかおる(八千草薫)とお蘭(原田知世)母子が営む旅館「長崎屋」は、長崎の出島から将軍に謁見にくるオランダ人が宿泊するための日本でただ一軒の異人旅館。かおるは、30年前に獄死したはずの平賀源内(山口崇)を屋根裏に匿っていたが、お蘭はかおると源内との間に生まれた娘だった。他にも、数年前に大人気だった謎の絵師・写楽斉(阿木耀子)や、番頭の飛太郎に身をやつした義賊・ねずみ小僧次郎吉(池畑慎之介)、オランダ役人と長崎おいらんとの間に生まれた浪人・辺見鋭之介(萩原流行)たち、一癖もふた癖もある人間たちが住む長崎屋を、北町奉行格別同心・半田半蔵(財津一郎)が怪しいと睨んでいた……。
放送スケジュール
話数 | タイトル | 放送日 | 時間 |
---|---|---|---|
#1 | ナポレオンで候 上の巻 | 2023年9月26日(火) | |
#2 | ナポレオンで候 中の巻 | 2023年9月27日(水) | |
#3 | ナポレオンで候 下の巻 | 2023年9月28日(木) | |
#4 | なんで津軽じょんがら 上の巻 | 2023年9月29日(金) | |
#5 | だから津軽じょんがら 下の巻 | 2023年10月2日(月) | |
#6 | 江戸で結婚すれば 上の巻 | 2023年10月3日(火) | |
#7 | 江戸で結婚すれば 下の巻 | 2023年10月4日(水) | |
#8 | 江戸びっくり大占い | 2023年10月5日(木) | |
#9 | ようこそ貧乏神 | 2023年10月6日(金) | |
#10 | 真夜中の決闘 | 2023年10月9日(月) | |
#11 | 浪花節だよ人生は | 2023年10月10日(火) | |
#12 | 江戸大地震 | 2023年10月11日(水) | |
#13 | オランダは遠かった | 2023年10月12日(木) |
時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
びいどろで候~長崎屋夢日記~(C)NHK