週末の一挙放送
はたもとたいくつおとこ
旗本退屈男(主演:市川右太衛門)
第7話 「母恋地獄」
昭和5年(1930年)の映画『旗本退屈男』から昭和38年(1963年)『旗本退屈男 謎の竜神岬』までの30作すべてで主人公・早乙女主水之介を演じてきた市川右太衛門が、稀代の当たり役にテレビシリーズで復帰、昭和48年(1973年)10月2日から翌年3月26日まで全25話が放送された。品川隆二が主水之介に仕える三平の役で、コミカルな芝居をみせる。また、子役出身で、同年4月からのNHK銀河テレビ小説『波の塔』で本格デビューを果たした竹下景子(撮影開始時19歳!)が主水之介の妹・菊路役に抜擢レギュラー出演、初々しさで魅せる。
あらすじ
元禄時代。額の三日月傷がトレードマークの直参旗本・早乙女主水之介(市川右太衛門)は、無役ゆえの退屈の虫をもてあそぶ、人呼んで「旗本退屈男」。事件あるところに現れては、派手な出で立ち、立ち回りで悪を懲らしめていく……。
放送スケジュール
-
2023年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
=放送日
時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
旗本退屈男(主演:市川右太衛門)(C)東映