この番組が見たい!いますぐ簡単お申込み!
午後の連続アワー/朝の連続アワー

むさしぼうべんけい

武蔵坊弁慶

中村吉右衛門のテレビ時代劇出世作となった歴史大作。NHKが近現代をテーマにした大河ドラマを放送していた1984~86年、従来の大河時代劇ファンの声に応えるため、大河に匹敵するスケールで制作された「宮本武蔵」「真田太平記」に続く“新大型時代劇”の3作目。主演の吉右衛門は、当時は舞台一筋でテレビ出演は10数年ぶり、NHK作品では本作が初の出演であった。テーマ音楽を大河第2作「赤穂浪士」を手がけた芥川也寸志が作曲した。

番組情報

出演 中村吉右衛門川野太郎荻野目慶子加藤茶麻生祐未高品格佐藤浩市大地真央真野あずさ隆大介ジョニー大倉寺尾聰芦田伸介菅原文太萬屋錦之介 ほか
ゲスト出演
監督
原作 富田常雄
脚本
放送・公開年 1986
放送時間 45分
放送話数 全32話
※作品の放送時間は目安の時間となります。正確な放送時間は放送日の1週間前に表示されます。放送時間は本編のみの時間となります。
この番組が見たい!いますぐ簡単お申込み!

あらすじ

治承4年。武蔵坊弁慶(中村吉右衛門)は、比叡山の修行僧であったが、手のつけられぬ乱暴者で、ついに縛につく。だが、かつて山賊に襲われそうになったところを弁慶に助けられた、中宮徳子の雑仕女・玉虫(荻野目慶子)の尽力もあり、平清盛(芦田伸介)との対面を許される。ところが弁慶は、清盛に大罪人と決め付けられ、牢を破って行方をくらませてしまう。やがて京の都では、夜ごと、高価な太刀を奪い取る大入道が出没するようになった。平家相手に太刀千本を奪わんとする弁慶の仕業であった。そしてある晩、999本の太刀を集めた弁慶は残り1本を求め、五条大橋を渡ろうとしていた。そんな弁慶の前に黄金の太刀を持つ少年(川野太郎)が立ちはだかる。少年は弁慶の頭上を飛び越え、橋の欄干に舞い降りた。弁慶は何度切りつけても少年にかすり傷ひとつ負わせることが出来なかった。その少年の名は鞍馬の遮那王。後の源義経であった。

この番組のご視聴はこちらから!WEBや電話から簡単お申込み!この番組のご視聴はこちらから!WEBや電話から簡単お申込み!

放送スケジュール

話数 タイトル 放送日 時間
#1 恋の荒法師 2023年11月28日(火)
#2 驕る平家 2023年11月29日(水)
#3 春宵五条大橋 2023年11月30日(木)
#4 鞍馬の稚児 2023年12月1日(金)
#5 常磐と静 2023年12月4日(月)
#6 愛憎乱舞 2023年11月1日(水)
2023年12月5日(火)
#7 奥州下り 2023年11月2日(木)
2023年12月6日(水)
#8 北方の王者 2023年11月3日(金)
2023年12月7日(木)
#9 鬼若子守歌 2023年11月6日(月)
2023年12月8日(金)
#10 泣きぼくろ 2023年11月7日(火)
2023年12月11日(月)
#11 源氏揃え 2023年11月8日(水)
2023年12月12日(火)
#12 黄瀬川の対面 2023年11月9日(木)
2023年12月13日(水)
#13 異母兄弟 2023年11月10日(金)
2023年12月14日(木)
#14 峠の軍使 2023年11月13日(月)
2023年12月15日(金)
#15 木曽颪 2023年11月14日(火)
2023年12月18日(月)
#16 旭日落日 2023年11月15日(水)
2023年12月19日(火)
#17 一の谷鵯越え 2023年11月16日(木)
2023年12月20日(水)
#18 屋島の灯 2023年11月17日(金)
2023年12月21日(木)
#19 壇の浦 2023年11月20日(月)
2023年12月22日(金)
#20 さらば討て 2023年11月21日(火)
2023年12月25日(月)
#21 腰越状 2023年11月22日(水)
2023年12月26日(火)
#22 行方も知らず 2023年11月23日(木)
2023年12月27日(水)
#23 堀河夜討 2023年11月24日(金)
2023年12月28日(木)
#24 吉野の灯 2023年11月27日(月)
2023年12月29日(金)
#25 地に潜む 2023年11月28日(火)
2024年1月4日(木)
#26 跡ぞ恋しき 2023年11月29日(水)
2024年1月5日(金)
#27 叡山脱出 2023年11月30日(木)
2024年1月8日(月)
#28 荒ぶる海へ 2023年12月1日(金)
2024年1月9日(火)
#29 安宅の関 2023年12月4日(月)
2024年1月10日(水)
#30 平泉の春 2023年12月5日(火)
2024年1月11日(木)
#31 衣川前夜 2023年12月6日(水)
2024年1月12日(金)
#32 衣川立往生 2023年12月7日(木)
2024年1月15日(月)

時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

武蔵坊弁慶(C)NHK

※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

※番組表PDFをご覧になる際は、最新のAdobe Acrobat Readerをご利用ください。

時代劇専門チャンネルお客様窓口
時代劇専門チャンネルお客様窓口
姉妹チャンネル 日本映画専門チャンネル 日本映画専門チャンネル

キャンペーン・PR

  • スカパー!
  • スカパー!プレミアムサービス
  • J:COMタブレット端末実質0円
  • ひかりTV新規加入キャンペーン