みやもとむさし にとうりゅうかいげん<4Kでじたるりますたーばん>※2Kほうそう
宮本武蔵 二刀流開眼<4Kデジタルリマスター版>※2K放送
第3部では、ますます剣の鬼となった武蔵が、剣聖・柳生石舟斎に教えを請うため柳生の里へ向かい、そこで柳生四高弟と対決し、二刀流に開眼する。その後京都で吉岡道場の当主・吉岡清十郎と蓮台寺野で対決するところまでが描かれる。本作最大の見どころは何と言っても、佐々木小次郎役に、のちに任侠映画の一大看板スターとなる若き日の高倉健がキャスティングされていることだろう。生意気で野心あふれる若き剣豪ぶりは、堂々たる体躯で長刀を操る迫力も相まって、武蔵の最大のライバルというのに相応しい存在感を醸し出している。
あらすじ
武者修行の旅をする宮本武蔵(中村錦之助)は、柳生石舟斎(薄田研二)との手合わせを求めて柳生の里に入ったが、城太郎(竹内満)が柳生の愛犬を殺してしまったことから柳生四高弟と斬り合いとなり、二刀流に開眼する。そこに流れてきたお通の笛の音に動揺し、さらに石舟斎の住処にいたお通の姿を見かけ、驚いて城太郎を置き去りにしてしまう。その頃、佐々木小次郎(高倉健)は、京に向かう船の上で、吉岡道場の高弟・祇園藤次(南廣)と一悶着を起こしていた。京では、吉岡清十郎(江原真二郎)の元に武蔵からの果たし状が届く…。
放送スケジュール
時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
宮本武蔵 二刀流開眼<4Kデジタルリマスター版>※2K放送(C)東映