まだまだあります!話題作/“御三家”橋幸夫、時代劇で辿るその軌跡/午後のスペシャルアワー

いたこがさ

潮来笠

大利根河原に、腕と度胸で颯爽と斬りまくる気っぷの良さが売りものの旅鴉潮来の伊太郎と、彼をめぐる二つの恋模様を橋幸夫のデビューシングルであり、大ヒットを記録した名曲「潮来笠」のメロディにのせて描く歌謡股旅篇。本作で映画初出演も果たした橋幸夫の初々しい演技と美しい歌声が光る!

番組情報

出演 小林勝彦近藤美恵子小桜純子丹波又三郎橋幸夫 ほか
ゲスト出演
監督 井上昭
原作
脚本 西村八郎
放送・公開年 1961
放送時間 75分
※作品の放送時間は目安の時間となります。正確な放送時間は放送日の1週間前に表示されます。放送時間は本編のみの時間となります。
時代劇専門チャンネルを見るには?

あらすじ

上州取手宿のとある賭場、旅烏・潮来の伊太郎(小林勝彦)は勝ち続けの女お加代(近藤美恵子)と一対一の勝負をし、身ぐるみすっかり巻き上げられてしまう。そんな折、喧嘩の知らせが入りそのまま戦う伊太郎に巻き上げた長ドスを投げ入れるお加代。そこへ敵の用心棒・金平金九郎が現れるが、突然のさしこみに苦しむ彼に伊太郎は刀をひいた。伊太郎の心意気に惚れ込んだお加代、金九郎は翌日偶然茶店で伊太郎に再会する。三人はすっかり意気投合するが、互いに心ひかれながらも三人三様に旅に出て行った――。それから一年、伊太郎は旅で得た病からおみね(小桜純子)と出会う。おみねは伊太郎に心を寄せるが、それとは知らず、伊太郎は今も心に残るお加代にもう一度会いたいと風の便りに聞いた潮来へ旅立った。一方、潮来の料亭で女中になったお加代は金九郎と再会する。

放送スケジュール

=放送日

時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

潮来笠(C) KADOKAWA 1961

※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

※番組表PDFをご覧になる際は、最新のAdobe Acrobat Readerをご利用ください。

img
時代劇専門チャンネルお客様窓口
時代劇専門チャンネルお客様窓口
姉妹チャンネル 日本映画専門チャンネル 日本映画専門チャンネル

キャンペーン・PR

  • スカパー!
  • スカパー!プレミアムサービス
  • J:COMタブレット端末実質0円
  • ひかりTV新規加入キャンペーン