ももたろうざむらい
桃太郎侍(主演:高橋英樹)【セレクション放送】#50
「盗人一家は福の神」
1976年から1981年にかけて、日本テレビ系にて全258話が放送された連続ドラマ。原作は1940年に新聞連載された山手樹一郎の同名小説。何度も映画化、ドラマ化されているが、「桃太郎侍」といえばこの作品と言えるほど、高橋英樹の代表作となった。「一つ、人の世生き血をすすり、二つ、不埒な悪行三昧、三つ、醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎」(第27話から登場)という決め台詞、派手な衣裳での豪快な立ち回り、弱きを助け悪を斬る、笑いあり、涙ありでおくる一話完結の勧善懲悪時代劇の金字塔! 三波春夫が歌いあげる主題歌も一度聞いたら耳から離れない名曲!!
あらすじ
徳川十一代将軍家斉の御落胤で、松平備前守新之助(高橋英樹)の双子の弟である松平鶴二郎(高橋英樹・二役)は、乳母の死をきっかけに浪人・桃太郎となる。スリの少年・仙太(雷門ケン坊)を助けたことで、娘軽業師の玉川つばめ(野川由美子)や、もと盗賊の担ぎ呉服屋・猿の伊之助と知り合った桃太郎は、浅草お化け長屋屋敷に暮らすことになる。普段は気ままな浪人暮らしの桃太郎だったが、庶民を苦しめる悪党たちを決して許さず、次々に退治していく…。
放送スケジュール
-
2024年12月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
桃太郎侍(主演:高橋英樹)【セレクション放送】#50(C)東映