まだまだあります!話題作
ながさきばくまつのおんなしょうにん おおうらおけい
ながさき幕末の女商人 大浦お慶
ジャンル:
オリジナル
舞台でお慶さんを演じたことのある川中美幸が、その波乱に満ちた半生を説得力のあるナレーションで振り返る。また、再現ドラマや古写真、史跡を交え、お慶の実像に迫りながら、維新を陰で支えたエピソードや坂本龍馬との知られざる接点も明らかにする。
あらすじ
幕末に生まれ育ち、強い情熱と行動力で貿易の偉業を成し遂げた女性商人の半生を辿る歴史ドキュメンタリー。大浦慶(通称お慶さん)は、親が営む油問屋の経営難立て直しを契機に、茶の輸出を着想。しかし女性だからと相手にされず、なかなか役所から貿易の許可が出なかった。そんな中、役所に度々通い、茶の勉強のため密航で中国にも渡る。豪商・小曽根六左衛門やオランダ通詞・品川藤十郎などの協力も得ながら、日本初の茶の輸出に成功。以後、これが日本全体の貿易の活性化に繋がり、茶の輸出は生糸に次ぐ輸出産業にまで発展した。
(制作:KTNテレビ長崎)
放送スケジュール
=放送日
時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
ながさき幕末の女商人 大浦お慶(C)KTNテレビ長崎