柳生十兵衛──。ロマン溢れる隻眼の剣豪は映画にテレビドラマに、様々な名優に演じられてきた。
時代劇専門チャンネルでは、8月10日を「柳生十兵衛の日」と銘打ち、
松方弘樹主演「柳生武芸帳」全5本をチャンネル初放送!
8月10日(日)よる8時スタート 2作連続放送
出演:松方弘樹/岡田奈々/伊藤かずえ/あおい輝彦/長門裕之/草笛光子/倉田てつを/若山富三郎/ビートたけし/萬屋錦之介 ほか
家康の江戸開幕から20有余年、徳川永久政権を確立できるか否かの重要な時期に、三代将軍・家光は無事将軍宣下の儀式を終え門出を迎えた。そんな折りに、江戸城大広間に一枚の紙が張り出された。“武芸帳の秘密が公になれば、葵も一夜にして枯れる”……。たちまち武芸帳こと柳生武芸帳に幕府の存亡にかかわる陰謀が隠されているとの噂が流れた。そして、武芸帳を狙う謎の一団と柳生家の戦いの幕が切って落とされる──。
出演:松方弘樹/斉藤慶子/佳那晃子/京本政樹/あおい輝彦/長門裕之/草笛光子/中条きよし/山村聰/高橋幸治 ほか
徳川家光が三代将軍を宣下して7年、幕府は新たに参勤交代制を全国諸大名に布告、加えて外様の取り潰しを強化した。当然外様大名たちの反発は強く、薩摩藩主・島津義弘は苦言を憚らなかった。そして島津は、かつて家康の極秘指令で但馬の父・柳生石舟斉がまとめた柳生武芸帳こそ外様潰しの元凶と断定し、その破棄を迫った。幕府はその要求を突っぱねるが、まもなく柳生武芸帳を狙う動きは活発化する。その手は大奥に広がり……。
出演:松方弘樹/荻野目慶子/中野良子/峰岸徹/あおい輝彦/長門裕之/草笛光子/中村嘉葎雄/佐藤慶/萬屋錦之介 ほか
謎の死を遂げた高仁親王の法要の場に一人の浪人が侵入し、“自分が親王を殺した、証拠は柳生武芸帳菊の巻”と言い残して自刃した。その言葉をきっかけに幕府転覆を狙う公卿などが結集し、行方の知れない柳生武芸帳を狙う。果たして武芸帳の行方、そして高仁親王の死の真相は……?
出演:松方弘樹/高橋かおり/中尾彬/あおい輝彦/長門裕之/草笛光子/西田健/若林豪/萬屋錦之介 ほか
柳生十兵衛(松方弘樹)は、父・宗矩(萬屋錦之介)から、鳥取池田家が旧知の友人・荒木又右衛門(若林豪)を召し抱えたことを聞かされる。隠し銀山の噂もある鳥取に十兵衛は身分を隠し潜入するが、藩の実権はヤマ師あがりの黒岩刑部(西田健)が握っていることが発覚、刑部一派の悪だくみが次々と明らかになる。しかし、隠し銀山の秘密を探る最中に十兵衛は刑部の罠にかかり囚われてしまい……。
出演:松方弘樹/多岐川裕美/石立鉄男/斉藤慶子/あおい輝彦/長門裕之/草笛光子/田村高廣/萬屋錦之介 ほか
家康法要の大名側名代を伊達政宗(田村高廣)に依頼するため、仙台に向かっていた柳生宗矩(萬屋錦之介)が伊達藩内に入って程なく失踪するという事件が起きる。十兵衛(松方弘樹)は松平伊豆守(あおい輝彦)の命を受け、すぐさま伊達藩に出発する。女スリ・おれん(斉藤慶子)、謎のニセ十兵衛(石立鉄男)らと連れ立って藩領内に入った十兵衛は、土地の子供の話から宗矩の居場所を察知するが……。