10月

チャンネル初

10月20日(月)よる10時
リピート放送 11月3日(月・祝)よる10時

『夢介千両みやげ』('22年雪組 宝塚大劇場)

原作:山手 樹一郎「夢介千両みやげ」
出演:彩風咲奈/朝月希和/朝美絢 ほか

「桃太郎侍」をはじめ数々の名作を生み出した山手樹一郎氏の代表作の一つである同名小説を舞台化。腕っぷしは強いが喧嘩嫌いでお人好し、お節介な心優しき青年・夢介の活躍を描いた痛快娯楽時代劇。

スカパー!番組配信対象 (※配信は作品本編を除きます)

チャンネル初

10月27日(月)よる10時
リピート放送 11月10日(月)よる10時

『花の業平』~忍ぶの乱れ~('02年星組 中日劇場)

出演:香寿たつき/渚あき/初風緑/汐風幸(現・片岡サチ)彩輝直(現・彩輝なお) ほか

平安時代の美貌の貴公子、在原業平を主人公に、平安貴族の世界を優艶に軽妙洒脱に描き出した新感覚の王朝絵巻。古典文学「伊勢物語」の世界を自由な発想で現代に物語る意欲作。

VTRゲスト 香寿たつき

スカパー!番組配信対象 (※配信は作品本編を除きます)

11月

チャンネル初

11月17日(月)よる9時
※通常より1時間繰り上げて放送いたします

12月にリピート放送あり

『蘭陵王-美しすぎる武将-』('18年花組 KAAT神奈川芸術劇場・千秋楽)

出演:凪七瑠海/音くり寿/瀬戸かずや ほか

「蘭陵王」は、6世紀の中国に実在した北斉の皇族・高長恭に与えられた王号。類い稀なる美しさだけでなく、高潔さと勇猛さを併せ持った武将が辿る波乱の生涯を描く。

スカパー!番組配信対象 (※配信は作品本編を除きます)

凪七瑠海さんへのメッセージ・質問を受付中!

10月16日(木)深夜12時締切

チャンネル初

11月24日(月・休)よる10時/
12月にリピート放送あり

『殉情』―谷崎潤一郎作「春琴抄」より―('22年花組 宝塚バウホール・千秋楽 主演:帆純まひろ)

出演:帆純まひろ/朝葉ことの ほか

谷崎潤一郎の名作「春琴抄」をミュージカル化。明治時代の大阪を舞台に、薬問屋の盲目の娘春琴に仕える佐助の愛と献身を描き、その美しくも残酷な究極の愛の形に迫る。帆純まひろと一之瀬航季主演で上演したものの帆純版。

VTRゲスト 帆純まひろ

スカパー!番組配信対象 (※配信は作品本編を除きます)

スカパー!番組配信

【華麗なる宝塚歌劇の世界~Season7~】大好評のナビゲート番組が
PC・スマホ・タブレットなどお好きなデバイスでお楽しみいただけます!※一部放送回を除きます。
※作品本編は配信ではご視聴いただけません。

スカパー!番組配信 ご視聴はこちら
ここでしか見られない!ナビゲート番組もお届け!
案内役 中井美穂
番組では皆様からのメッセージを
大募集!
宝塚歌劇作品への想い、番組の感想や質問、
今後観たい作品・ゲストのリクエストなど
どのようなメッセージでもOKです!
皆様からの熱い声をお待ちしております!
※ご応募いただいたメッセージは、番組内で
ご紹介させていただく場合がございます。
予めご了承ください。

投稿はこちら

ゲストのサイン入り!番組オリジナルマグカップをプレゼント

番組をご覧いただき、感想をご投稿いただいた方の中から
抽選で3名様に、ゲスト(番組ゲスト/VTRゲスト)の
サイン入りマグカップをプレゼント。
ここでしか手に入らない番組オリジナルグッズです。
応募方法詳細・締切は応募フォームをご確認ください。

※画像はイメージです。各ゲストの直筆サインが入ります 裏側には チャンネルキャラクター 「若」のプリント入り

あわせて見たい!
おすすめ作品

『夢介千両みやげ』('22年雪組 宝塚大劇場) 原作/山手樹一郎「夢介千両みやげ」 ©宝塚歌劇 ©宝塚クリエイティブアーツ
『花の業平』~忍ぶの乱れ~ ('02年星組 中日劇場)©宝塚歌劇 ©宝塚クリエイティブアーツ
『蘭陵王-美しすぎる武将-』('18年花組 KAAT神奈川芸術劇場・千秋楽) ©宝塚歌劇 ©宝塚クリエイティブアーツ
『殉情』('22年花組 宝塚バウホール・千秋楽 主演:帆純まひろ) ―谷崎潤一郎作「春琴抄」より― ©宝塚歌劇 ©宝塚クリエイティブアーツ

彩風咲奈

・愛媛県大洲市出身

・2007年宝塚音楽学校を首席で卒業後宝塚歌劇団に入団
『シークレットハンター』で初舞台

・2010年『ソルフェリーノの夜明け』で新人公演初主演

・バウホール公演、東上公演の主演と躍進を続け、
2021年4月雪組主演男役に就任
代表作は『CITY HUNTER』『蒼穹の昴』など

・2024年10月『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』をもって宝塚歌劇団を卒業
2025年5月1stコンサート『no man's land』をはじめ、舞台を中心に活躍中

凪七瑠海

2003年、宝塚歌劇団に⼊団。⽉組公演「花の宝塚⾵⼟記」/「シニョール ドン・ファン」で、初舞台。その後、宙組に配属される。09年、⽉組公演「エリザベート」に特別出演で、エリザベート役を演じる。10年「ジュ シャント」でバウホール公演の初主演を務める。13年⽉組に組替え、16年に専科に異動。主な出演作に、「THE KINGDOM」、「オイディプス王」、「蘭陵王」、「バレンシアの熱い花」/「パッション・ダムール・アゲイン!」、「39 steps」など。
2025年1⽉、花組「エンジェリックライ」/「Jubilee」にて退団。
退団後初の舞台となった「1789 バスティーユの恋⼈たち」に、マリーアントワネット役で出演し、好評を得た。