時代劇専門チャンネル時代劇専門チャンネル

時代劇専門チャンネルツイッター 時代劇専門チャンネルフェイスブック 時代劇専門チャンネルインスタグラム 時代劇専門チャンネルYouTubeチャンネル
もっと検索
phone
視聴方法
  • 時代劇専門チャンネル を見たい方はこちら
    • img img
    • img img
    • img img
    • img img
    • img img
  • 法人契約(ホテル、病院、老人ホームなど)をご希望の方はこちら
    • img 受付:10:00〜20:00/年中無休
  • メニュー
  • お問合せ
  • 番組表
  • 視聴方法
  • 時代劇専門チャンネル を見たい方はこちら
    • img img
    • img img
    • img img
    • img img
    • img img
  • 法人契約(ホテル、病院、老人ホームなど)をご希望の方はこちら
    • img 受付:10:00〜20:00/年中無休
phone phone phone phone
  • 番組表
  • 放送作品一覧
  • イチオシ企画
  • オリジナル作品
  • スペシャル
  • お客様サポート
    • FAQ・よくあるご質問
    • ご意見・お問い合わせ
    • 新着ニュース
    • 字幕放送
  • 番組表
  • 放送作品一覧
  • イチオシ企画
  • オリジナル作品
  • スペシャル
  • お客様サポート
    • FAQ・よくあるご質問
    • ご意見・お問い合わせ
    • 新着ニュース
    • 字幕放送
  • 視聴方法
  • phone phone phone
時代劇専門チャンネルツイッター 時代劇専門チャンネルフェイスブック 時代劇専門チャンネルインスタグラム 時代劇専門チャンネルYouTubeチャンネル

リピート放送

12月5日(月)よる10時

『アナジ』('96年雪組 宝塚バウホール)※SD作品

出演:轟悠/星奈優里/紺野まひる ほか

徳川幕府の鎖国政策で祖国を失った若者たちの壮絶な生き方を、長崎、平戸、五島列島、島原、琉球を舞台に描く。様々な人種をそれぞれの民族音楽とともに色彩豊かに絡ませている。

作品本編前後にナビゲート番組ありスカパー!番組配信対象(※配信はナビゲート番組のみで、作品本編は除きます)

放送スケジュールはこちら

12月12日(月)よる10時

『はいからさんが通る』('17年花組 日本青年館ホール・千秋楽)

出演:柚香光/華優希 ほか

1975年から77年に「週刊少女フレンド」で連載された大和和紀原作の少女漫画が原作。大正ロマン華やかなりし東京を舞台に、眉目秀麗な陸軍少尉と快活な女学生が繰り広げる波乱万丈の恋物語。

作品本編前後にナビゲート番組あり
※本ナビゲート番組はスカパー!番組配信対象外となります。

放送スケジュールはこちら

華優希
ゲスト

華優希

プロフィールはこちら >
スカパー!キャンペーンバナー スカパー!キャンペーンバナー

宝塚想い出語り

真彩希帆
元宝塚歌劇団雪組トップ娘役の真彩希帆さん に
タカラジェンヌ時代に訪れた
想い出のお店やスポットなど
"とっておき"をご紹介いただくミニコーナー。
※ナビゲート番組の終わりに放送スカパー!番組配信対象 プロフィールはこちら >
第6回
第6回

11月21日(月)放送
「フラワーショップ らんすいえん」

全6回にわたってお届けしてきた『宝塚想い出語り』。
最終回は、これまでたくさんのタカラジェンヌを彩ってきた「フラワーショップ らんすいえん」をご紹介。
退団ブーケ制作中の様子を見せていただきました!

オフィシャルサイトはこちら

第1回

「サンドウイッチ ルマン」

第2回

「アン・シャーリー」

第3回

「カフェCoCo」

第4回

「首地蔵/六地蔵」
「花屋つくし」

第5回

「Pasta」
「洋菓子工房 華菓」

スカパー!番組配信

【華麗なる宝塚歌劇の世界~Season4~】大好評のナビゲート番組が
PC・スマホ・タブレットなどお好きなデバイスでお楽しみいただけます!

※一部放送回を除きます。
※作品本編は配信ではご視聴いただけません。
お好きなデバイスでお楽しみいただけます!

配信期間
各回、時代劇専門チャンネルの初回放送からリピート放送の前まで(約2週間)

視聴条件
スカパー! 放送サービスにご加入で時代劇専門チャンネルをご契約いただいている方

※時代劇専門チャンネルを含むプラン・セット等のご契約者もご視聴いただけます。
※ご利用には事前にMyスカパー! ID登録が必要となります。

メッセージ募集

案内役中井美穂

中井美穂

宝塚歌劇作品への想い、今後観たい作品・ゲストのリクエストなど
どのようなメッセージでもOKです!
皆様からの熱い声をお待ちしております!

※ご応募いただいたメッセージは、番組内でご紹介させていただく場合がございます。
予めご了承ください。

ご応募はこちら

スカパー!キャンペーンバナー スカパー!キャンペーンバナー

このページをシェア

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェア
  • LINEを送る
  • メールで送る

『アナジ』('96年雪組 宝塚バウホール)©宝塚歌劇団 ©宝塚クリエイティブアーツ、
『はいからさんが通る』('17年花組 日本青年館ホール・千秋楽)©宝塚歌劇団 ©宝塚クリエイティブアーツ 原作/大和和紀「はいからさんが通る」(講談社KCDXデザート) ©大和和紀/講談社

彩凪 翔(あやなぎ しょう)

大阪府出身。6月2日生まれ。
2006年宝塚歌劇団に入団。雪組配属後、二度の新人公演主演、バウホール公演単独主演を経て、男役スターとして活躍。
2021年4月宝塚歌劇団を退団後、女優として活動開始、初のセルフプロデュースコンサート『Wings』、タカラヅカ・ライブ・ネクスト第一弾主催公演『アプローズ』~夢十夜~主演、写真集『SHO AYANAGI』(日本文芸社)発売、2022年には、舞台「フランケンシュタイン-cry for the moon-」、ドラマティックレビュー『TARKIE THE STORY』に出演、『面影小町伝』、舞台「HELI-X Ⅲ~レディ・スピランセス~」の出演が控える。

朝海 ひかる(あさみ ひかる)

宮城県出身。1991年宝塚歌劇団に入団。2002雪組トップスターに就任。2006年退団後も、ストレートプレイ、ミュージカル、映像などで活躍。
近年の主な作品に【舞台】『國語元年』『私はだれでしょう』『日本人のへそ』(演出:栗山民也)、『ローマの休日』(演出:マキノノゾミ)、『黒蜥蜴』(演出:デヴィッド・ルヴォー)、『日の浦姫物語』『幽霊』(演出:鵜山仁)、『TOP HAT』(演出:マシュー・ホワイト)、新国立劇場2018/2019シーズン演劇『かもめ』(演出:鈴木裕美)、『アナスタシア』(演出:ダルコ・トレスニャク)、『近松心中物語』(演出:長塚圭史)、『INTO THE WOODS』(演出:熊林弘高)、『サロメ奇譚』(演出:稲葉賀恵)など。
本年6月より『M.バタフライ』(演出:日澤雄介)、9月より『住所まちがい』(演出:白井晃)への出演を控えている。

真彩希帆(まあや・きほ)

埼玉県蕨市出身、7月7日生まれ。
2012年、宝塚歌劇団に入団、2017年雪組娘役トップに就任。確かな歌唱力と繊細な演技力で、往年の名作からコメディ作品まで幅広く役をこなす。2021年4月をもって歌劇団を退団後は、舞台「ドン・ジュアン」「笑う男-The Eternal Love-永遠の愛-」と話題作でのヒロイン役が続き、ミュージカル女優として華々しい活躍をみせている。
舞台出演の他、旅番組レポーターやラジオドラマにエッセイ連載、番組MC、ディナーショー、ビルボード等LIVE公演など、活動は多岐に渡る。今秋に「天使にラブ・ソングを~シスターアクト~」来春「ジキル&ハイド」来夏「ファントム」への出演を控える。

珠城りょう(たまき りょう)

2006年 宝塚音楽学校入学。 2008年 宝塚歌劇団に94期生として入団。月組公演「ME AND MY GIRL」で初舞台。その後、月組に配属。
2010年 霧矢大夢・蒼乃夕妃トップコンビ大劇場お披露目となる「THE SCARLET PIMPERNEL」で、新人公演初主演。
入団3年目での抜擢となった。その後も5度に渡って新人公演主演を務める。
2013年 「月雲の皇子」でバウホール公演初主演。好評を博し、同年12月にも再演される。
2016年 同年9月5日付で月組トップスターに就任。入団9年目でのトップ就任は、男役としては天海祐希氏の7年目に次ぐ速さとなり、近年では極めて異例のスピード出世となった。
2021年8月「桜嵐記/Dream Chaser」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団。
2021年12月 「明日海りお 1st Concert-ASUMIC LAB-」ゲスト出演。
2022年4月 TBS日曜劇場『マイファミリー』第4話から出演。

紅ゆずる(くれないゆずる)

2002年、宝塚歌劇団に第 88 期生として入団・初舞台。星組に配属。
2016年、星組トップスターに就任。
2019年、10月『GOD OF STARS-食聖-』『Éclair Brillant(エクレールブリアン)』東京宝塚劇場千穐楽をもって退団。
現在は女優として活躍。9月には主演舞台「アンタッチャブル・ビューティー」@大阪松竹座が控える。

壮一帆(そうかずほ)

兵庫県出身。96年に宝塚歌劇団に入団。『CAN-CAN』で初舞台を踏み、2012年に雪組男役トップスターに就任。
14年の退団後は舞台やTVドラマのほか、音楽活動も精力的に展開。22年1月にはCDアルバム『誰にでも、あなただけの歌がある』をリリース。
近年の主な出演作品に【舞台】『ピーター・パン』、音楽劇『夜来香ラプソディ』、KERACROSS『SLAPSTICKS』、『サイドウェイ』、『ドッグファイト』、『プラネタリウムのふたご』、『BETRAYAL 背信』、『Now. Here. This.』、『冬の時代』、『Le Père父』【ドラマ】『いりびと-異邦人-』(WOWOW)、【LIVE】SO BAR Ⅳなどがある。

華優希(はなゆうき)

2012年 宝塚音楽学校入学。 2014年 宝塚歌劇団に100期生として入団。月組公演「宝塚をどり/明日への指針/TAKARAZUKA 花詩集100!!」で初舞台。
2017年 明日海りお・仙名彩世トップコンビ大劇場お披露目となる「邪馬台国の風」で、新人公演初ヒロイン。続く「はいからさんが通る」で、東上公演初ヒロイン。元気溌溂なキャラクター・花村紅緒を演じ、当たり役となる。
2019年 4月29日付で花組トップ娘役に就任。明日海りおの4人目の相手役として、「恋スル ARENA」でトップお披露目。続く「A Fairy Tale /シャルム」で大劇場トップコンビお披露目。同公演をもって明日海が退団し、柚香光を2人目の相手役に迎える。
2020年 自身初の東上ヒロイン作の再演となる「はいからさんが通る」で、柚香とのトップコンビ大劇場お披露目。新型コロナウイルス感染拡大による公演休止期間を経て、約4ヶ月遅れでの新トップコンビ大劇場お披露目となった。
2021年 7月4日「アウグストゥス/Cool Beast!!」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団。
2021年 10月10日退団後初の舞台「マドモアゼル・モーツァルト」で明日海りおと再共演。
2022年1月よりジャパン・ミュージックエンターテインメントに所属、その後「ドクターホワイト」(関西テレビ・フジテレビ系)、「パンドラの果実 〜科学犯罪捜査ファイル〜」(日本テレビ)に出演。青春アドベンチャー『黒い瞳のボヘミアン』(NHK FM)では主人公ローズ役を務める。2023年2月には帝国劇場他で上演される舞台「キングダム」に河了貂役として出演が決まっている。
その他にはファッションブランド「TOCCA」の2022年サマーコレクション"Rain Dream"のイメージヴィジュアルを務めている。
第1回
第1回

「サンドウイッチ ルマン」

記念すべき新コーナーの初回を飾るのは「サンドウイッチ ルマン」
宝塚音楽学校時代から通っていたという真彩さん。
人気商品「たまごサンド」をはじめ、お気に入りメニューをご紹介!

オフィシャルサイトはこちら

第2回
第2回

「アン・シャーリー」

舞台向け装飾品やカツラの製作といえば「アン・シャーリー」
作品に合わせてタカラジェンヌ自らアクセサリーを製作。 今回は、真彩希帆さんお手製の髪飾りを持参いただきました!

オフィシャルサイトはこちら

第3回
第3回

「カフェCoCo」

タカラジェンヌ御用達カフェといえば「カフェCoCo」
こだわりの豆を自家焙煎したコーヒーや、
体調に合わせて調合したハーブティーなど、タカラジェンヌにとっては癒しの存在。
真彩希帆さんと「カフェCoCo」の出会いや深い絆を教えていただきました!

オフィシャルサイトはこちら

第4回
第4回

「首地蔵/六地蔵」
「花屋つくし」


お散歩好きの真彩さんが偶然見つけたパワースポット
「首地蔵」と「六地蔵」をご紹介。
さらに、お参りに行く際に立ち寄った「花屋つくし」では、真彩さんのおちゃめなエピソードも!

「花屋つくし」オフィシャルサイトはこちら

第5回
第5回

「Pasta」
「洋菓子工房 華菓」


今回は、真彩さんが宝塚歌劇在団中に親しんだ
「Pasta」と「洋菓子工房 華菓」のオススメグルメをご紹介。
両店のこだわりの調理法に、真彩さんもビックリ!
さらに、とっておきのエピソードも!

「Pasta」オフィシャルサイトはこちら
「洋菓子工房 華菓」オフィシャルサイトはこちら

©1998- Nihon Eiga Broadcasting Corp.All Rights Reserved.