いけなみしょうたろうじだいげきすぺしゃる「あめのくびふりざか」
池波正太郎時代劇スペシャル「雨の首ふり坂」
時代小説の大家・池波正太郎が自ら短篇小説を戯曲に書きあらためた股旅ものの傑作を、中村梅雀をはじめとする豪華キャストで初映像化。原作となった戯曲「雨の首ふり坂」は、池波正太郎が自身の物書きの原点ともなった劇団・新国劇のために書きあげた作品。 主演は、チャンネルのオリジナル時代劇「鬼平外伝 夜兎の角右衛門」「闇の狩人 前篇・後篇」「冬の日」でも主演を務めた名優・中村梅雀。さらに、大杉漣、泉谷しげるといったベテランから、三浦貴大、中尾明慶といった若手俳優まで、世代をまたがった様々な俳優たちが顔を揃え、ドラマに男の色気をただよわせる。 さらに音楽を担当するのは、ジャズや昭和歌謡を取り込んだ独自の世界観で多くの音楽ファンを魅了してきたEGO-WRAPPIN'。全編に流れる彼らの楽曲と、時代劇とのコラボレーションも必見。
あらすじ
一人の老いた渡世人・白須賀の源七(中村梅雀)は、奇妙な運命の糸に手繰られるように、信州小諸の首ふり坂へ向かっていた。遡ること27年、若き日の源七(馬場徹)は兄弟分の藪塚の半蔵(金井勇太)と共に、ある貸元から敵対する前坂一家の親分殺しを請け負ったが、負傷してしまい髪結い・おふみ(芦名星)に助けられる。源七がおふみの家に転がり込んで数か月後、半蔵が殺しの分け前を持って現れるが、親分の仇を討とうとする前坂一家の行田の甚五郎(小市慢太郎)を筆頭に、刺客も迫っていた。源七は自分の子を宿したおふみを残して半蔵と姿を消す。それから25年後、年老いてもなお殺しを請負ながら諸国を渡り歩いていた源七は、信州追分で若い渡世人・白井の彦太郎(中尾明慶)と出会い、竹原一家の親分(矢島健一)殺しを二人で請け負うことになるが、源七は出入りの途中で躰の具合が悪くなり、竹原の親分に傷を負わせただけで仕損じてしまう。源七たちは竹原一家の追手を振り切るも道中で行倒れていたところを、小諸宿で饂飩(うどん)屋を営む茂兵衛(泉谷しげる)と孫娘に助けられる。この日を境に源七は堅気の世界に身を置く事になるが、つかの間の幸せは長くは続くことはなかった。竹原親分の仕返しの命を受けた刺客、橋羽の万次郎(三浦貴大)と昔兄弟分だった藪塚の半蔵(大杉漣)が源七と彦太郎の命を狙っていたのだった。
放送スケジュール
-
2025年2月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
池波正太郎時代劇スペシャル「雨の首ふり坂」(C)2017時代劇専門チャンネル/J:COM/松竹