まだまだあります!話題作
ひきょう おうごんだにのけっとう
秘境 黄金谷の決闘
1983年(昭和58年)9月9日に、フジテレビ系「時代劇スペシャル」枠で放送された単発ドラマ。剣に命をかける放浪の剣客を丹波哲郎が演じ、持ち味である豪快さはもちろん、親子との交流シーンなどで確かな演技力をみせる。三兄弟との決闘などの立ち回りも迫力満点!
あらすじ
剣客浪人の伊能平八郎(丹波哲郎)は、抜刀術当代一と喧伝する仁木三兄弟の末弟・一馬(仲地宗次)を破るが、傷を負い、東北山中で少年・庄助(加瀬悦孝)に助けられる。平八郎は少年の両親・孫市(新克利)としの(篠ひろ子)夫婦の家にかくまわれるが、孫市は甲賀の抜忍だった。一家との平穏な日々は続かず、復讐を誓う一馬とその兄・蔵人(深江章喜)・竜馬(宮口二朗)が平八郎を追ってくる。平八郎と孫市は決闘の場所に向かうが、山中の砂金に目がくらんだ村の庄屋・清兵衛(井上昭文)がしのをさらう……。
放送スケジュール
=放送日
時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
秘境 黄金谷の決闘(C)東映