よろずやへいしろうかつじんけん
よろずや平四郎活人剣
第4話 「道楽息子」
「帰郷」「闇の歯車」「三屋清左衛門残日録」「蝉しぐれ」などでおなじみの作家・藤沢周平原作の人情青春時代劇。剣の腕が立ち、人情味溢れる神名平四郎役を中村俊介が好演。強いだけでなく、どこか抜けていて人の良いキャラクターを爽やかに体現している。そして、平四郎に厳しく接するが内心心配で仕方ない平四郎の兄・監物に内藤剛志、平四郎を優しく見守る兄嫁・里尾役を田中好子、平四郎の良き理解者で道場仲間の北見十蔵と明石半太夫に山田純大と益岡徹といった個性溢れる俳優陣が脇を固めており、見る人を飽きさせないつくりになっている。
あらすじ
旗本の四男・神名平四郎(中村俊介)は、友人に道場開きの資金を持ち逃げされ、やむなく「よろずもめごと仲裁つかまつり候」の看板を挙げる。平四郎は、様々な依頼を、得意の剣と口で解決していく──。
放送スケジュール
=放送日
時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。