午後の連続アワー/週末の一挙放送
おおおく めいじへん
大奥 明治篇
連続ドラマ最終回(第11話)の翌週に放送されたスペシャル。篤子付小姓、和宮付中臈を務めたまるによる回想を中心にした総集編的内容だが、明治時代になってからの大奥の面々のその後も描かれている。
あらすじ
明治三年。大奥から戻って来たまる(池脇千鶴)は、実家の近くに念願の診療所をひらいた幼なじみの今岡真之介(岡田義徳)の妻となった。ある日、大奥時代の日記を見つけたまるは、大奥での出来事を懐かしく思い出していた。そこに訪ねてきたのは大奥で総取締代理を務めていた初島(木村多江)だった。大奥での密通という大罪で島流しになっていたが、ご赦免で戻ってきたという。再会を喜ぶまるに、瀧山(浅野ゆう子)や葛岡(鷲尾真知子)らの近況を伝える初島。そしてふたりは、篤子(菅野美穂)について語り合うのだった……。
放送スケジュール
=放送日
時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
大奥 明治篇(C)フジテレビ