忠臣蔵異聞録/時代劇プレミアム23
ちゅうしんぐら いのちのとき
忠臣蔵 いのちの刻
大石内蔵助の妻・大石理玖(浅丘ルリ子)を中心に、「忠臣蔵」を赤穂浪士と共に生きた女性たちの視点から描いた作品。久我美子、浅田美代子、小川知子、香川京子、竹下景子、中田喜子といった豪華女優陣が、苦悩を抱えながらも逞しく気高く生きる女性たちを演じる。中でも、美空ひばりが尼僧役で出演しており、短いシーンながらも圧倒的な存在感を放つ。
あらすじ
元禄15年春、理玖(浅丘ルリ子)が江戸の地にやってきた。今は離別されているが、理玖は元幡州赤穂藩の家老・大石(児玉清)の妻。憤死した主君の敵・上野介(若山富三郎)の命を狙って、多くの赤穂浪士たちも江戸へ入り身を隠している。大石も江戸入りし吉良邸襲撃の日が近づいていく中で、理玖だけでなく、おくに(香川京子)、お菊(竹下景子)、おかよ(中田喜子)など、赤穂浪士と関りを持つ女性たちの運命もまた動き始めていく。
放送スケジュール
=放送日
時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
忠臣蔵 いのちの刻(C)TBS












