1927年、山形県黄金村(現鶴岡市)出身。山形師範学校(現山形大学)で文芸に親しみ、教員を経て、新聞記者時代に小説を書き始める。71年『くらい海』で第38回「オール讀物」新人賞、73年『暗殺の年輪』で直木賞を受賞。
この後に本格的な作家生活に入り、武家もの、市井もの、実在の人物を題材とした歴史小説など、多彩なジャンルで秀作を発表。江戸の人々の哀歓とぬくもりを緻密かつ抒情的に描き出し、『たそがれ清兵衛』『蟬しぐれ』『橋ものがたり』『三屋清左衛門残日録』ほか、文学史に残る名作を生み続けた。86年に『白き瓶 小説 長塚節』で吉川英治文学賞、89年に菊池寛賞、94年に朝日賞、東京都文化賞を受賞。95年紫綬褒章受章。97年1月逝去。
1964年、京都府出身。2002年にテレビドラマ「盤嶽の一生」で監督デビュー。
北大路欣也主演版「剣客商売」シリーズ、「鬼平犯科帳THE FINAL」、「雲霧仁左衛門」シリーズ、「立花登青春手控え」シリーズ、「妻は、くノ一」、「必殺仕事人2009」、「柳生一族の陰謀」、「陰陽師」などのテレビ時代劇から、「おみやさん」シリーズや「メイド刑事」まで、幅広く手掛ける。時代劇専門チャンネルとBSフジが共同制作した「三屋清左衛門残日録」シリーズでも監督を務めた。
1949年、長崎県出身。倉本聰氏に師事し、72年にデビュー。
以降、数々の人気ドラマを手掛け、79年放送文化基金賞受賞、98年向田邦子賞受賞。「鬼平犯科帳」「剣客商売」「御家人斬九郎」(フジテレビ系)や大河ドラマ「義経」新大型時代劇「真田太平記」(NHK)の他、時代劇専門チャンネル「鬼平外伝」シリーズ4作、「闇の狩人」も担当。
1964年生まれ。映像音楽の作曲・アレンジを手掛け、映画、テレビ、CMと幅広く活躍。最近は映画「風に立つライオン」「悪の教典」「藁の盾」などを担当。第34回日本アカデミー賞優秀音楽賞、第65回日本放送映画藝術大賞優秀音楽賞など受賞多数。時代劇専門チャンネル「鬼平外伝」シリーズ4作、「闇の狩人」でも印象的な音楽で盛り上げた。