この番組が見たい!いますぐ簡単お申込み!
週末の一挙放送

しみずのじろちょう2 ふうせつながれたび

清水次郎長2 風雪流れ旅

1982年にフジテレビ「時代劇スペシャル」枠で放送されたシリーズ第2弾。凶状旅の中、女房のお蝶が病死するシーンは涙なくしては観られない。また小松方正の悪逆非道ぶりは際立っており、ゆえに倒した時の爽快感は相当なものである。

番組情報

出演 西郷輝彦中村敦夫尾藤イサオ大和田獏松山英太郎関口宏和田浩治増田けい子現・増田惠子 ほか
ゲスト出演
監督
原作
脚本 葉村彰子
放送・公開年 1982
放送時間 92分
※作品の放送時間は目安の時間となります。正確な放送時間は放送日の1週間前に表示されます。放送時間は本編のみの時間となります。
この番組が見たい!いますぐ簡単お申込み!

あらすじ

清水次郎長こと山本長五郎(西郷輝彦)は清水湊に一家を構え、河川工事に励んでいた。そんなある日、焼津の伊之助親分(浜田寅彦)が殺され、次郎長一家に疑いがかかる。伊之助の娘・お竜(岡江久美子)は親の仇と長五郎を襲うが、すべては長五郎に復讐するため舞い戻ってきた竹居の吃安(遠藤太津朗)、黒駒の勝蔵(名和宏)の計略で、裏で通じていた焼津一家の伝蔵(内田勝正)の仕業だった。そしてそれを知ったお竜は捕われの身になってしまう。長五郎一家はお竜を助け出し、津向の文吉(稲葉義男)一家の助力を得た吃安、勝蔵らと対峙する。大立ち回りの末、お竜は父の仇を討ち、長五郎たちは吃安たちを退散させる。しかし大勢を斬ったため、長五郎一家は清水湊を出て、凶状旅の身となる……。

この番組のご視聴はこちらから!WEBや電話から簡単お申込み!この番組のご視聴はこちらから!WEBや電話から簡単お申込み!

放送スケジュール

  • 2025年10
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    放送日 時間
=放送日
放送日 時間

時代劇専門チャンネルの一日は、あさ4時から始まります。あさ4:00から翌4:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

清水次郎長2 風雪流れ旅(C)東映

※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。

※番組表PDFをご覧になる際は、最新のAdobe Acrobat Readerをご利用ください。

時代劇専門チャンネルお客様窓口
時代劇専門チャンネルお客様窓口
姉妹チャンネル 日本映画専門チャンネル 日本映画専門チャンネル

キャンペーン・PR

  • スカパー!
  • 今ならスカパー!基本プラン視聴料 最大2ヶ月半額!
  • J:COMタブレット端末実質0円
  • ひかりTV新規加入キャンペーン