2019年2月8日放送「マナガツオの胡椒醤油焼き(まなかつおのこしょうしょうゆやき)」

関西や四国で食されているというマナガツオ。
瀬戸内ではカツオが獲れない頃にマナガツオをカツオに見立て
「真似カツオ」と呼びはじめ、この名前になったとか。
今回はごはんと一緒に食べたくなる一品をご紹介!
材料(2~3人前)
- マナガツオ1本2切れ使用
- ▼漬け地
- 酒90cc
- みりん90cc
- 濃口醤油90cc
- 白胡椒適量
- 大根3分の一本
(約400g)
レシピ
- (1)マナガツオをおろし、つけ汁につける
-
▼マナガツオを下処理し切り身にする。漬け地を合わせ漬ける。途中20分で裏返しもう20分漬ける。
▼大根はすりおろして大根おろしにする。
- (2)マナガツオにつけ汁をつけながら焼く
-
▼マナガツオにつけ汁を2~3回つけながら焼いていきます。
▼焼き上がったマナガツオに大根おろしを添えて完成です。